食×Well-being:good food,good life

「食べる、学ぶ、生きる。」ワークショップなどを各地で開催


↓ワークショップ別の検索はこちらから↓
環境教育 Farm&Table 食育・子育て 募集中 実施レポート


↓お問い合わせなどお気軽にどうぞ!↓


冬の道産野菜でひなまつり 野菜料理教室を実施しました!~北海道野菜を盛りあげ隊~

ふだんは「good food,good life」の看板を掲げて
ひとりで食育講座を実施している私ですが、
昨年9月から野菜ソムリエ仲間と一緒に「北海道野菜を盛りあげ隊」を結成しました!
そして2月18日(日)に第一回イベント「冬の道産野菜でひなまつり 野菜料理教室」を
実施しました。
ちなみに私は副隊長を務めています。

 

この団体は、「北海道野菜をたくさん食べてほしい!もっと知ってほしい!」という思いで結成されました。

冬場は北海道野菜なんて皆無…と思われがちですが、
実はあるある、北海道野菜!
そんな北海道野菜を使って、江別市でレストラン「美肌ダイニングKei」を営む
坂下シェフ(同じく野菜ソムリエ)から、
この日のためだけに考案いただいた「野菜ちらし寿司」を
教えていただきました。

私達はあくまでも「北海道産」にこだわり、
坂下さんが本州産のきゅうりやカラートマトを使おうとすると
却下!

ストイックに北海道産を追求した「野菜ずし」となりました!

 

▼坂下さんのお店

hitosara.com

ふだんこちらのお店では「野菜ずし」をお楽しみいただけます。

 

このイベントのポイントは、
「冬に道産野菜なんてあるんだ!」
「野菜でちらし寿司ってできるんだ!」
「こんなポイントを押さえればちらし寿司ってキレイにできるんだ!
やっぱりプロってすごい!」
というところです。

 

今回私は司会進行役を務めさせていただきました。 

f:id:harchel:20180221165627j:plain

 

開始

まずは隊長の出口から、「北海道野菜を盛りあげ隊の趣旨」と
「このイベントの目的」をご紹介させていただきました。

 

f:id:harchel:20180221145804j:plain

 

冬野菜のミニレクチャー

15年前から、「家庭菜園」と呼ぶには規模の大きすぎる農園で
100種類以上の野菜を育てる副隊長の畑瀬から、
冬野菜のなるほど知識を教えてもらいました。
「越冬じゃがいもの糖度はいちごと同じ」
「この時期のニラはとってもやわらかい」
「この時期は三つ葉も意外と手に入る。しかも筋っぽくない」

などなど、野菜ソムリエの私も「へぇ~そうなんだ!!」とメモしたくなる
知識をたくさん教えてもらいました。

f:id:harchel:20180221170226j:plain

 

坂下シェフのデモンストレーション

すべての野菜に下味をつけて持参してもらい、
美しく見える盛り付けのポイントを重点的に教わりました。

f:id:harchel:20180221172123j:plain


坂下シェフ、ちらし寿司のお重のサイズに合わせて
具材を定規を使ってカット!!!
定規!!!

f:id:harchel:20180221170303j:plain

プロはやっぱりここまでやるのですね。

具材同士が接する場所はキレイにカットする
下味は、体液と同じ塩分濃度の1%にする
などなど、シェフならではのコツをたくさん教わりました。

f:id:harchel:20180221170342j:plain

 

みなさんで実習

4班に分かれ、6名でひとつのお重に詰めていきます。
あれこれお話しながらワイワイ作業を進めていただきましたf:id:harchel:20180221170418j:plain

 

インスタ撮影

試食の前に、やっぱり撮らなきゃ!

インスタ用撮影コーナーを作り、みなさんに作ったちらし寿司を
たくさん撮影していただきました。

f:id:harchel:20180221170447j:plain

 

試食

お待ちかねの試食タイム。
彩の美しさ、キレイに計算された盛り付けもさることながら、
坂下さんの野菜の味付けが、もう完璧!

f:id:harchel:20180221170816j:plain
みなさん「野菜がおいしい」と口ぐちにおっしゃっていました。

 

試食の際には、坂下さんがふだんお店で出されている唐揚げと
ごまプリンの差し入れまで!

f:id:harchel:20180221171243j:plain

最終的にはこんなに豪華なお食事となりました!!

 

「干し野菜のうるおいサラダ」のご紹介

副隊長の寺西考案の、干し野菜サラダを試食。
干し野菜から手作りしてくれたサラダ、
栄養や作り方のポイントを教わりました。

冬はやっぱり野菜が高くなりますから、干し野菜を大いに活用法したいですよね。

f:id:harchel:20180221170856j:plain

 

最後におみやげ

とってもあま~いJファームさんのトマト。
今回はこのトマトをご提供いただきました!
お料理に使わせていただいただけでなく、おみやげまで!
いちごと同等かそれ以上の糖度のあるトマトのおみやげ、
みなさんとても喜ばれていました。

 

f:id:harchel:20180221170932j:plain

Jファームは札幌市内の丘珠に直売所があります。
株式会社Jファーム

 

 

おわりに

初回だけにドタバタしましたが、
ふだんひとりで活動している私にとっては
仲間のいることのありがたさをしみじみ感じたイベントでした。

今回の参加者さんからは「次は何するの?」「またやってね!」といった
うれしいご感想をたくさんいただきました!

 

今回、初回にもかかわらずお申込みの段階から大人気で、
24名の定員が瞬く間に埋まってしまいました。
キャンセル待ちをしてくださった方も・・・
ご参加いただけなかった方、申し訳ありませんでした。

 

今のところこの「北海道野菜を盛りあげ隊」はHPをもっておらず
フェイスブックページしか無いのですが、
今後の動向はぜひぜひフェイスブックをチェックしてみてくださいね。

https://www.facebook.com/hokkaidoyasaimoriage/

 

 

そして、北海道野菜盛りあげ隊は、
イベントに参加してくださった方、
フェイスブックページに「いいね!」してくださった方、
おもしろーいと思ってシェアしてくださった方、みんなが隊員です!

一緒に北海道野菜を盛りあげて行きましょう。